忍者ブログ

同じ病気でもその症状は人によって違う~正確な判断と適切な治療を受けるため、まず症状画像写真で確認を!

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

汗疹(あせも)とは

「あせも」は正式には「汗疹(かんしん)」と言います。名前の通り、汗によって悪化する発疹で、汗を出す汗腺(かんせん)が汗を出したくても出せない状態になってしまった場合は、中に汗が溜まり、汗腺部分に炎症を起きてしまう状態です。特に皮膚に菌がいる場合はひどくなります。

汗疹(あせも)の症状 と原因



盛り上がった湿疹が多く見られます。汗を出す部分に汗がたまっています(ヒフノコトサイト(田辺三菱製薬)より引用)

数ミリの盛り上がった湿疹が体に多く見られます。特に頚、お腹や背中、脇の所に多く見られます。色や形から3つに分けられます。
  • 水晶様汗疹:皮膚の浅い部分に汗がたまる状態
  • 紅色汗疹:角質より深い部分で汗がたまる状態
  • 深在性汗疹:さらに皮膚の深い部分で汗を出す管が壊れてしまう状態
深在性汗疹は熱帯地方に多いので、多くは、水晶様汗疹か紅色汗疹です。



「あせも」の原因は汗。子供に多く見られるのは、子供は汗をかきやすく、皮膚が弱いためです。場所も汗をかきやすい部分に多く、頭の後ろ、首の部分、脇、膝や肘の曲がる部分などによく見られます。アトピー性皮膚炎が出やすい場所でもありますので、アトピー性皮膚炎と区別がつきにくいことがあります。 

汗疹(あせも)の治療と予防

あせもは自然治癒する症状ですが、汗をかく環境では治っても再発を繰り返します。かゆみが強いときにはステロイド外用薬を使います。あせもの場合、ステロイド外用薬を長期に継続して塗るわけではないので、副作用の心配は少ないので大丈夫です。何といっても大事なのは予防です。一番の予防法はなるべく汗をかかないようにすること。健康的に汗をかいた場合も清潔を心がけることが予防に役立ちます。
  • 高温多湿の環境を避ける
  • エアコンや除湿機を使う
  • 汗をかいたら、できるだけふき取るか洗い流す
  • 普段から石鹸を使って、皮膚を清潔にする
  • 可能なら小まめにシャワー。できれば、38℃前後のぬるめのお湯で
ただし、なかなか治りにくい場合は、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎などの病気という事もありますので、その場合は、皮膚科に受診したほうがいいでしょう。
 
PR
  
お肌の悩みに
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  --  症状写真でわかる各種の病気 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]